
お客様からから寄せられた感動物語をご紹介します。
神奈川県在住のHさまには、
今年、還暦を迎える奥様がいらっしゃいます。
Hさまは、ご自身の2年前の還暦の時から、
心に秘めていた計画がありました。
それは、奥様の記念日に、「懐かしい思い出を贈ろう」ということ。
奥様は長年、日本舞踊を趣味とされており、
その思い出の舞台を記録した8mmフィルムがあったのです。
Hさまは、8mm映像をそのままDVDにするのではなく、
当時のプログラムを元に字幕テロップを入れたり、
お子様達に声がけして一言メッセージを集めたり・・・
当店とのやりとりは延べ3ヶ月におよびました。
(奥様に分からないよう、メールでそおっと!)
その、後日談をHさまがメールでご連絡くださいました。
ご覧ください。
===========================
このたびは、妻の還暦に合わせての
“35年前の8mmフィルムからDVDへの変換”
ありがとうございました。
還暦を迎えた妻は、娘から送られた
プレゼントの品物や遠く愛知県に住む息子から
届けられた花束に感激した後、
ケーキとコーヒーで始まったDVDの上映、
映し出された若き日の自分の姿に、
さすがの妻も照れを隠すのが精一杯の様子で、
家族の一言のテロップには幸せを噛み締めていました。
思えば、2年前に迎えた自分の還暦の時に、
妻の還暦祝いには
“日本舞踊を踊ったときに撮った8mmフィルムを
DVDに編集して”贈りたいと決めていましたので、
今回の実現は私にとっても感慨深いものがありました。
本人に聞けば簡単に済むことが、
内緒で始めた企画の為に聞くに聞けず、
プログラムや音源がなかなか見つからなく、
手を尽くしてあちらこちらと探し回ったことや、
更には、お客様係担当の伊藤さんや
息子とのメールのやり取り、そして娘と相談しながら
一つ一つ作り上げてきた今回のDVDは、
お任せDVDではなく、家族の心がこもった
本当の贈り物になりました。
家族の絆がより強まったような気がします。
DVDの出来栄えが見事で、妻は勿論のこと
子供達も喜んでいました。
8mm工房さんにとっては、素人の構成で
やりにくかったところが多々あったことと思いますが、
お祝いに免じてお許し下さい。
(妻曰く、「五月雨」のレコード盤は記念に
大切にしまってあるそうです…見つからず残念!!)
尚、お送りいただきました完成品のDVDは
2枚とも問題なく上映できました。
プレゼントの1枚は息子に送ります。
最後に、この3ヶ月間本当に
ありがとうございました。
スタッフの皆様に宜しくお伝えください。
お元気でお仕事これからも頑張ってください。
(神奈川県 H様のメールより)
============================
H様の、奥様へのサプライズプレゼントのお話は、
担当 伊藤より伺っておりました。
制作スタッフたちも、H様の映像制作には
いっそう力が入っていたようです。
ご家族の絆を深めるお手伝いができて、
私たちも本当に嬉しいです。
これからもご夫婦仲良く、お幸せに・・・。
このたびは、ありがとうございます。
(代表:阪口あき子)
おかげさまで創業16周年を迎えました。3月8日(月)までの期間中にお申込みいただいたお客様は、2割引にてサービスいたします。
©2013-2021 SimpleWay Inc. All Right Reserved. 無断複製は御遠慮下さい。